THINKLETにインストールされた利用者様アプリのデータを、利用者様指定の保存先にアップロードするために、Amazon S3の署名付きURL取得URL、及びイベント通知先URLを利用者様でご用意ください。
利用者様で用意いただいた各URLを利用して、CWS APIでは次の処理を行います。
データをアップロードするため、下記で設定されたURLに対して署名付きURL発行を依頼します
fileUploadGetUrl
(ファイルアップロード用署名付きURL取得URL)
アップロードの成功/失敗は、下記で設定されたURLに対して通知します
fileUploadEvent
(ファイルアップロード用イベント通知先URL)
ファイルアップロード利用の詳細に関しては、ファイルアップロード用署名付きURL取得を参照ください。
通知・アクセス設定、authenticationKeyを発行するで必要な設定が行われていない場合、一部機能が利用できなくなります。
それぞれの設定値と制限がかかる機能は以下となります。
authenticationKey
- この設定は、多くの機能で使用しています。
未設定の場合、殆どの機能が利用できないため、必ずauthenticationKeyを発行するを行ってください。
この設定は、CWS APIを安全にご利用いただくために、Webhookによる通知の検証に使用します。詳しくはauthenticationKeyの利用方法を参照してください。
- この設定は、多くの機能で使用しています。
deviceEvent
- この設定は、端末で発生したイベントを送信、トランザクションの端末側実行結果の通知に使用しています。
未設定の場合、トランザクションを発行するAPIと端末で発生したイベントの通知は利用できません。
- この設定は、端末で発生したイベントを送信、トランザクションの端末側実行結果の通知に使用しています。
remoteSupportEvent
- 現在使用していない設定です。
未設定の場合に使えなくなる機能はありません。
- 現在使用していない設定です。
soraEvent
- この設定は、通話で発生したイベントの送信に使用しています。
未設定の場合、通話は行うことができますが、通話で発生したイベントが通知されません。
- この設定は、通話で発生したイベントの送信に使用しています。
soraFileSendEvent
- この設定は、録画データ保存結果の通知に使用しています。
未設定の場合、録画データがアップロードされません。
- この設定は、録画データ保存結果の通知に使用しています。
soraRecGetPresignedUrl
- この設定は、録画データ保存時の署名付きURL取得に使用しています。
この設定とsoraRecGetMultiPresignedUrl
のどちらも未設定の場合、録画データがアップロードされません。
- この設定は、録画データ保存時の署名付きURL取得に使用しています。
soraRecGetMultiPresignedUrl
- この設定は、録画データ保存時の署名付きURL取得に使用しています。
この設定とsoraRecGetPresignedUrl
のどちらも未設定の場合、録画データがアップロードされません。
- この設定は、録画データ保存時の署名付きURL取得に使用しています。
fileUploadEvent
- この設定は、ファイルアップロードイベントの通知に使用しています。
未設定の場合、ファイルアップロード機能は利用できません。
- この設定は、ファイルアップロードイベントの通知に使用しています。
fileUploadGetUrl
- この設定は、ファイルアップロード機能の署名付きURL取得に使用しています。
未設定の場合、ファイルアップロード機能は利用できません。
- この設定は、ファイルアップロード機能の署名付きURL取得に使用しています。
Connectivity の各APIは、下記バージョン以降のmdmclient
に対応しています。
- mdmclient versionName : 2.3.1以上(Fw 9.001.0以上)
THINKLETのmdmclient
が上記のバージョン未満の場合、正常に動作しません。
上記バージョン未満のmdmclient
がインストールされているTHINKLETに対して、Connectivityの各APIを実行した場合は、トランザクションが未処理のままとなってしまうため、トランザクションをキャンセルするを実行して、トランザクションをキャンセルしてください。
THINKLETとBluetoothデバイスとのペアリング方法
- Bluetooth/ネットワークのON/OFF状態を取得する を使用し、 Bluetooth の状態を確認します。
- 状態の取得結果は トランザクション結果通知(Bluetooth/ネットワークのON/OFF状態を取得、変更する) に通知されます。
- 無効になっている場合は、 Bluetooth/ネットワークON/OFF設定を変更する を使用し、 Bluetooth を有効化します。
- ペアリングしたいBluetooth デバイスを用意し、 Bluetoothデバイス/ネットワークの一覧を取得する を使用し、Bluetoothデバイス名とMACアドレスを確認します。
- 一覧の取得結果は トランザクション結果通知(Bluetoothデバイス/ネットワークの一覧を取得) に通知されます。
- 上記で取得したMACアドレスを指定して Bluetoothデバイスのペアリングを行う を使用して、Bluetoothデバイスのペアリングを行います。
- Bluetoothデバイスのペアリング結果は トランザクション結果通知(Bluetoothペアリング) に通知されます。
- Bluetoothデバイスに接続されると デバイス状態変更通知(Bluetoothデバイス接続/切断) に通知されます。
Bluetooth/ネットワークの種別(type)を指定する各API について
- 現在は Bluetooth のみ対応しています。
- 当面は Bluetooth/ネットワークの種別 に wifi, mobile が指定された場合、400エラーを返却します。
通知・アクセス設定内容取得
自身のアプリケーションIDに紐づくシステム連携設定を取得します。
特記事項
authenticationKey
は、本APIでは新規発行、更新されません。- 新規発行、更新する場合は、authenticationKeyを発行するを利用してください。
- 新規発行されていない場合は、
authenticationKey
の要素自体がレスポンスに含まれません。
- ファイルアップロードに関連する設定値は下記リンク先を参照ください。
fileUploadGetUrl
(ファイルアップロード用署名付きURL取得)fileUploadEvent
(ファイルアップロードイベント通知)
必要なmimiのscope
https://apis.mimi.fd.ai/auth/thinklet/applications.r
Authorizations:
path Parameters
applicationId required | string mimiで登録されるアプリケーションID |
header Parameters
Authorization | string |
Responses
Response samples
- 200
{- "authenticationKey": "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX",
}
通知・アクセス設定
自身のアプリケーションに対するシステム連携情報を登録・更新します。
特記事項
soraRecGetPresignedUrl
(録画データ(Sora)用署名付きURL取得URL)は、非推奨です。soraRecGetMultiPresignedUrl
(録画データ(Sora)用署名付きURL取得URL(マルチパート対応))の使用を推奨します。- ファイルアップロードに関連する設定値は下記リンク先を参照ください。
fileUploadGetUrl
(ファイルアップロード用署名付きURL取得)fileUploadEvent
(ファイルアップロードイベント通知)
必要なmimiのscope
https://apis.mimi.fd.ai/auth/thinklet/applications.w
Authorizations:
path Parameters
applicationId required | string mimiで登録されるアプリケーションID |
header Parameters
Authorization | string |
Request Body schema: application/json
deviceEvent | string <= 255 characters https?://.* デバイスイベント通知先URL |
remoteSupportEvent | string <= 255 characters https?://.* 遠隔支援イベント通知先URL |
soraEvent | string <= 255 characters https?://.* Soraイベント通知先URL |
soraFileSendEvent | string <= 255 characters https?://.* Sora録画データ通知先URL |
soraRecGetPresignedUrl | string <= 255 characters https?://.* Deprecated 録画データ(Sora)用署名付きURL取得URL(非推奨) |
soraRecGetMultiPresignedUrl | string <= 255 characters https?://.* 録画データ(Sora)用署名付きURL取得URL(マルチパート対応) |
fileUploadEvent | string <= 255 characters https?://.* ファイルアップロードイベント通知先URL |
fileUploadGetUrl | string <= 255 characters https?://.* ファイルアップロード先URL取得URL |
Responses
Request samples
- Payload
{
}
authenticationKeyを発行する
自身のアプリケーションIDに紐づくauthenticationKeyを発行する
特記事項
- 本APIを実行することで、
authenticationKey
が発行されます。authenticationKey
を未発行である場合、新規発行されます。authenticationKey
を発行済である場合、既存Keyは無効となり、新規発行Keyが有効となります。
- 発行済みのauthenticationKeyを取得する場合は、通知・アクセス設定内容取得を利用してください
必要なmimiのscope
https://apis.mimi.fd.ai/auth/thinklet/applications.w
Authorizations:
path Parameters
applicationId required | string mimiで登録されるアプリケーショ ンID |
header Parameters
Authorization | string |
Responses
Response samples
- 201
{- "authenticationKey": "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"
}
デバイスのアクティベート状態を取得する
概要
本APIはデバイスのアクティベート・ディアクティベート状態を取得するAPIです。Path Parameters
で指定されたアプリケーションに対し、デバイスがアクティベートされていた場合 status
はactivated
、clientId
はmimiのクライアントIDとなります。デバイスがデベロッパーに紐づいているかつ、デベロッパー内のどのアプリケーションにも紐づいていない場合、deactivated
となります。他のapplicationでactivateされている場合はHTTP 403を返却します。
必要なmimiのscope
https://apis.mimi.fd.ai/auth/thinklet/devices.r
Authorizations:
path Parameters
deviceId required | string THINKLETのIMEI番号 |
applicationId required | string mimiで登録されるアプリケーションID |
header Parameters
Authorization | string |
Responses
Response samples
- 200
{- "status": "activated",
- "clientId": "123e8f0fd2c044ef9074ef0b84d1cf88"
}
デバイスをアクティベートする
デバイスをアクティベートします。
CWS APIの利用申込みを実施していない場合や、本API実行時のアクティベート数が、申込みしたTHINKLETの台数に達していた場合、本APIでエラーを返却します。
必要なmimiのscope
https://apis.mimi.fd.ai/auth/thinklet/devices.w
Authorizations:
path Parameters
deviceId required | string THINKLETのIMEI番号 |
applicationId required | string mimiで登録されるアプリケーションID |
header Parameters
Authorization | string |
Request Body schema: application/json
mimiClientId | string |
mimiClientSecret | string |
Responses
Request samples
- Payload
{- "mimiClientId": "string",
- "mimiClientSecret": "string"
}
Response samples
- 201
- 403
{- "transactionId": 1
}
デバイスをディアクティベートする
デバイスをディアクティベートします。
必要なmimiのscope
https://apis.mimi.fd.ai/auth/thinklet/devices.w
Authorizations:
path Parameters
deviceId required | string THINKLETのIMEI番号 |
applicationId required | string mimiで登録されるアプリケーションID |
header Parameters
Authorization | string |
Responses
Response samples
- 201
{- "transactionId": 1
}
デバイス状態取得
デバイスの状態を取得します。
必要なmimiのscope
https://apis.mimi.fd.ai/auth/thinklet/devices.r
補足
lang
- 端末に設定されている言語設定を返却します。形式の詳細は言語設定をするを参照してください。
Authorizations:
path Parameters
deviceId required | string THINKLETのIMEI |
applicationId required | string |